行政書士試験166点で不合格


その後、発表までの間、再び勉強する気にはならなかった。そもそも、一度きりの挑戦と決めて初めたこともあり、先ず以て勉強するくらいなら酒でも飲んでるほうが良かった。

そして、発表があり、合否通知書を受け取った。受かっててくれ・・・・。

「不合格」                                                               

410921389df013d28d34480bf4909c99_s

 

 

 

 

 

 

 

法令択一96点、記述26点、一般知識44点、合計悔しかった、若干合格かるかもと期待していたので、落胆は半端じゃなかった。あと4問取れてれば・・・。

家族に結果報告したところ、「来年もやるんでしょ?」と想定外の反応だった。自分としては、家族への影響も考え、「もうやめて」と言われれば、これでやめようと考えていただけに、意外だった。

「もう一回だけやるしかねえな。」

心の整理をつけるのに、さらに数週間を要したものの、2月下旬チャレンジを再開した。もちろん、これ↓に書かれていることを、次は100%実践する心意気で。

合格返金保証付き★先着20名様★平成27年度に完全対応!【完全版】行政書士試験にわずか147日で合格したラクラク勉強法!