皆様、ダイエットの経験はおありですか?
成功、失敗は抜きにして、誰でも一度くらいは取り組んだこ
とがあるんじゃないでしょうか?
巷にはいろいろなダイエットがあふれかえっていますからね。
ところで、このダイエット、食事と運動が大事であることは誰
でも周知ですが・・・。
取り組み初めたら、必ずすることがありますよね?
これを怠ると、ダイエットする意味がないというか、どこに向
かっていくかわかりませんよね?
そう、目標の体重設定と現時点の体重との開きの確認と、日々の
体重測定と記録です。そうここでは、記録することの重要性を記
します。
ダイエットし始めると、毎日体重計にのりますよね、そして記録し
ませんでしょうか?
記録し、目に見える形で成果を確認することにより、一喜一憂す
るものの、モチベーションの維持に繋がりますよね、これ凄く大
事だと思います。
行政書士に限らず、試験や目標に向かう際、記録することは非常
に重要だと思います。
試験勉強であれば、その日取り組んだ科目、時間、問題集、参考
書の単元、項目、解いた問題の数まで記録しまくってください。
できる限り、「○○法を、一日5問、△△法を一日2問・・・」と
細かく目標設定してください。
そして、取り組んだ数を記録してください。たとえ、ノルマを消化
できなかったとしても、記録し続けて下さい。
さらに、週間で目標を見直し、適宜修正してください。
慣れてくると、記録しないと気が済まなくなって来ます、そうすれ
ば習慣化に成功した事になります。
あとは、結果がついてきます。