神座のラーメンはラーメンに非ず
じゃあ一体何なのか?
思うに、私は鍋だと考えます。
なぜなら、①神座のラーメンスープで雑炊が食べられる。
②白菜と豚は鍋の具である。
③鍋の〆にラーメンは十分あり得る。
かつて、私はラーメンは汁まで完食をモットーにしていましたが、
年齢を重ねるにつけ、ラーメンへの嗜好が減退してきました。
ラーメン店でラーメンを食べるのは、年に一度か二度という状況
の中、インフルエンザで体調を崩していたとき、精をつけたいと
思って飛び込んだのが神座でした。
本当は、うどんかそばをと思っていたのですが、数日うどんを食
してたこともあり、またその日は昼にそばを食べたこともあり、
「またそばかうどんか~」と思っていた矢先目に飛び込んでき
ました。
あの、初めて食べたときの感動は、今もわすれられません。
思わず、なぜ今までこのラーメンがなかったのか!、ラーメン
業界を恨みました。
一時塩ラーメンが流行った時期もありましたが、塩ラーメン
確かにあっさりしてて良いんですよ途中までは、でも最後
味に飽きてるんですよね。
でもこの神座のラーメンは一味違います。
確かに後半入ると、味に慣れてきますが、ここで豆板醤の様な
調味料につかったニラを投入してください。味が一変します。
ああ、たまらないおいしいラーメン、アーメン。